トロントの新ローカルブランド HOME IS TORONTO

昔からカナダを表現する WE THE NORTH というキャッチフレーズ。これは芸術家集団のグループ・オブ・セブンが言い始めたということらしいのですが、ここ最近トロント・ラプターズが使ったことで、急速に若者に浸透しました。

今トロントで注目されている HOME IS TORONTO ブランドは、創始者が2014年のラプターズの試合に Toronto vs. Everybody のロゴをつけたTシャツを着て応援に出かけた所から始まったと、ブランドサイトの Peace Collective (公式ページ)にその経緯が説明されています。

このブログを書いている今(2018年7月)、大規模改修工事が継続中のトロントユニオン駅地下に数々のレストランやショップが出店するフロアが作られています。この一角に、新たに Peace Collective が出店しました。

その店舗正面のガラスにブルージェイズ/ラプターズ/トロントFC/メープルリーフスというトロントを本拠地とするメジャースポーツのロゴが貼られているのは、コレクション誕生の経緯を知ると理解できるストーリーですね。

これがユニオン駅店舗外観。

Tシャツ、パーカー、パンツ類が中心。

私は HOME IS TORONTO のTシャツを中心に見ましたが、妻は HOME IS CANADA がお気に入りのよう。

結局それぞれTシャツを1枚ずつ(黒はL、赤はXS)購入。だいたい$40 後半です。

タグやロゴのデザインがオシャレですね。

レジカウンターにあった2種類のラゲッジタグは、カナダのアイコン「マウンティー」とトロントのアイコン「ストリートカー」の二種(それぞれ$6.99)。

定期的にセールをやっているようなので、季節の変わり目はオンラインストアを要チェックですね。

公式サイト:https://www.peace-collective.com/collections/all