TTC 路線内であれば無制限に1ヶ月間乗車できるメトロパス。日本の定期券に似た乗車券はここ数年、お洒落なデザインのカードを販売してきました。このカードは今年(2018年)12月で見納めとなります。2019年1月1日より PRESTO カード内にチャージする形で入れられるようになります。
すでに長い間使われてきた紙のチケット、トークン及びメトロパスの販売は2018年で終了するというアナウンスは行われていますが、残り5ヶ月となったので、下記公式サイトに発表されている情報に従って情報をまとめてみたいと思います。
http://www.ttc.ca/Fares_and_passes/PRESTO/Monthly_Pass_FAQ.jsp
なおここでは TTC Monthly Pass を TTC 月極めパスと呼ぶことにします。
When will the TTC stop selling and accepting tickets, tokens and TTC passes?
TTC がチケット(紙)、トークンとパスを販売停止するのはいつですか?
Tickets, tokens and TTC passes will be available for purchase and use throughout 2018. The last day for Metropass use will be December 31, 2018. We will stop selling tickets and tokens in the middle of 2019 and stop accepting them at the end of 2019.
チケット(紙)、トークンとパスは2018年には使用できます。メトロパスの使用最終日は2018年12月31日、チケットとトークンは2019年中旬で販売終了、年末以降は使用できなくなります。
【解説】2019年には現金乗車以外では PRESTO カードのみが TTC 乗車の際に使うことができるチケットになる、と理解しておいて良いと思います。これに従い、地下鉄駅からトークンの自動販売機はすでに姿を消し、パス(メトロパス/週パス)の自動販売機の撤去も始まっています。
表にまとめると以下のようになります。現行のパスには、今回説明するメトロパス(月極め)以外にウイークリー・パス(週乗車券)、デイパス(一日乗車券)もありますが、これらについての発表はまだありません(2018年8月現在)。
乗車券のタイプ | 販売 | 有効期限 |
---|---|---|
現金乗車 | 継続 | 継続 |
PRESTOカード | 継続販売 | 継続利用 |
チケット(紙) | 2019年中旬終了 | 2019年末終了 |
トークン | 2019年中旬終了 | 2019年末終了 |
パス | 2019年中旬終了 | 2019年末終了 |
以下、メトロパスに焦点をあて詳しく見てゆくことにします。
メトロパスの現行版と PRESTO 版の違いは、内容においてはありませんが、使い方が変わります。
The only difference between a TTC Monthly Pass on PRESTO and a Metropass is that you need to tap a PRESTO card on a card reader instead of showing it to a collector, operator or Transit Fare Inspector, or swiping it at a turnstile. Both provide unlimited travel for a month.
唯一の違いは、メトロパスは専用リーダーにスワイプ/係員や運転手に提示することで乗車ができましたが、PRESTO の TTC 月極めパスは乗車時にこれまで通り、改札でリーダーにタップする必要があることです。両方とも、1ヶ月の有効期限内に TTC 路線を無制限に乗車することができます。
【解説】地下鉄駅では改札口の改修が行われています。実際に現行メトロパスを使っていると入れない改札口が増えていて使いずらい状況が出てきています。その分 PRESTO リーダーが全面的に設置されている改札が増えています。
The TTC Monthly Pass on PRESTO provides the same unlimited travel for a month that a Metropass does.
The adult and senior TTC Monthly Passes on PRESTO cost the same as a Metropass. An adult pass is $146.25 and a senior pass is $116.75. A youth and post-secondary student Monthly Pass will be available starting with the September pass period.
TTC 月極めパスを PRESTO カードに入れることで、メトロパス(Metropass)と同様1ヶ月間無制限に乗車することができます。大人とシニアの TTC 月極めパスを PRESTO カードに入れる場合、料金はメトロパスと同じ大人 $146.25/シニア $116.75 のままです。学生の月極めパスの販売は9月利用開始分から行われます。
If you do not already have a PRESTO card you will need to purchase a card for $6.
Cards purchased online at prestocard.ca External link take 7-10 business days to arrive in the mail. Cards purchased at a Gateway Newstands within the TTC subway stations cost $20. This cost includes the $6 card fee and a balance of $14.
PRESTO カードを持っていない場合は、カードを $6 で買う必要があります。カードの購入は、オンライン(prestocard.ca)で申し込む場合は郵送で7〜10日ほどかかります。地下鉄駅コンビニ(Gateway Newstands)で買う場合は、1枚 $20(カード代金 $6、チャージ済 $14)になります。
If a Monthly Pass is loaded onto one of these cards, it is separate from the $14 balance, which can be used to pay fares on other transit agencies that use PRESTO or on the TTC when a pass isn’t loaded onto a card. This balance does not expire.
月極めパスを駅コンビニで買った $20 の PRESTO カードに入れると、チャージ済みの $14 は別な交通機関を利用した時あるいは月極め期間終了後の乗車料金として使われるまで、カードの中に保存されています。
If I’m buying a PRESTO card for the first time, can I load the TTC Monthly Pass at the same time I’m ordering my PRESTO card online?
Yes. However you will need to activate your card after it arrives in the mail before you can use it.
もし新しい PRESTO カードをオンラインで買い、同時に TTC 月極めパスを入れることはできますか? はい、ですがカードが郵送されてきたら使用する前にカードのアクティベーションが必要です。
To activate your PRESTO card you must:
Enter the 17 digit PRESTO number and PIN number that you chose when you purchased the card online
Tap your card on a card reader within 30 days to complete the activation process
Please note, it can take up to 24 hours to process the activation. During this time you won’t be able to use your card.
PRESTO カードのアクティベートは、17桁の PRESTO ナンバーと、購入時にセットした PIN ナンバーを入力してください。その後30日以内にカードリーダーでタップすることでアクティベーションが完了します。アクティベーションには24時間がかかり、それまではカードを使うことはできません。
【解説】駅の自動販売機で買った場合に限りその場で機械がアクティベーションをやってくれるので、すぐに使うことができます。
PRESTO カードはネットでのアクティベーションが必要ですから、その後ネットでメールアドレスに紐付けした状態でアカウントを作成する必要があります。アカウント作成の利点は利用履歴をネットで確認できる、オートチャージができるなどの利便性が上がること。上記の説明は、最初の流れを説明しているものです。
The passes will be available online 8 days before the first day of the month and will remain for sale until 5 days after the first day of the month.
販売は、それぞれの月が始まる8日前からオンラインで始まり、5日まで行われます。
You should buy your pass before the first day of the month. It can take a few hours from the time you purchase a pass to process your transaction. Once it’s processed, the pass will be added to your card when you tap it on a PRESTO device.
月の最初の日からパスを使う場合は、パスを買ってから処理されるまでに数時間を要しますので、必ずそれ以前の日付でパスを買ってください。処理が完了され次第、PRESTO カードに月極めパスが加えられて使用できるようになります。
TTC transaction times for online card loads made through prestocard.ca External link are ready within a few hours. To be safe, we advise our customers to give themselves extra time to ensure their cards are ready to use by the time of travel.
オンラインで TTC 月極めパスを PRESTO カードに入れる際の処理には数時間がかかります。従って、実際に利用する時にシステムの準備ができるよう余裕を持ってパスを買っておくことをお薦めします。
【解説】これは公式サイトでパスをオンラインで買うことを想定したアドバイスです。実際に確実なのは、地下鉄駅にある自動販売機を使う方法をオススメします。端末が常時システムと繋がっているため、パス購入情報がその場でアップデートされカードに書き込まれます。これは残高確認にも使える方法です。
今日は8月1日なので、今月の TTC 月極めパスを実際に駅の自動販売機で、すでにアクティベート&登録済みの今まで使ってきた PRESTO カードに入れてみることにします。
1)自動販売機のディスプレイの「Load/Query PRESTO Card」をタップ
2)「Load TTC Pass」をタップ
3)「Select Transit Pass」の「TTC Adult Monthly Pass」をタップ
4)「Choose payment type」から支払い方法(キャッシュ/カード)を選択。今回は右のカードを選択
5)一番右の「Credit Debit」のスロットにカードを入れ、隣のピンパッドの画面の指示に従い暗証番号を入力。支払いが完了したらカードを抜きます
6)PRESTO カードのアップデートが始まります
7)レシートを選択
8)アップデートが終わるまで PRESTO カードは入れたままにしておく
9)終了したら、領収書とカードを抜く
ディスプレイの指示に従えば、難しくはありませんでした。カナダの場合領収書は必ず取っておきましょう。
早速改札に入ってみます。公式サイトの解説では、カード情報がアップデートされるまでには数時間がかかるとありましたが、今回は駅の端末で買っているので、すぐに使えるはずです。
中に入れましたが、それはチャージ分から引かれているのか、今購入したパスが使われているのか、早速駅の反対側で出て確認したいと思います。
最近まであったパス自動販売機が撤去され、ケーブルの配管だけが残っています。
カードの中身を表示させてみました。さらに詳しく見るために「Transaction History」をタップすると、
8月1日午前10時5分に駅でパスを購入したことが「+PASS」という表示で分かります。その後すぐに改札を入っていますが、「PASS」という表示で料金は引かれず残金(Balance)は$15.30のまま変化がありません。
駅の自動販売機で買う場合はその場でシステムがアップデートされるため、すぐに使えることがわかりました。