カリビアン・カーニバル(旧カリバナ)イベントの締めくくりを飾る、グランド・パレード。いよいよ明日(2018年8月4日)になりました。今日は現時点で分かっていることをまとめたいと思います。
残念ながら、公式ガイド(https://www.caribanatoronto.com/event/caribanaparade)では、以下の基本的なことしか発表されていません。
Hours 8:30AM – 6PM
Dates Saturday August 4th, 2018
Price $20-$25 Note($10 – $20 to enter the exhibition place)
However, most of the parade is held on Lakeshore Boulevard which is FREE!
時間:午前8時半〜午後6時
日付:2018年8月4日(土)
料金:$20〜$25(うちエキジビション・プレースへの入場料$10〜$20を含む)
パレードの大部分が行われるレイクショア・ブルーバードは無料
このイベントはトロントで行われるものの中でもなかなか情報が取りにくいものの一つ。実際に行ってみないとわからない、ということは了解しておかれると良いと思います。
今回のまとめではっきりと確認されている情報は、上記の4行だけです。が、かなり大きなイベントのため、事前発表なしに大掛かりな変更はないのも例年の流れ。以下、例年のイベントに沿って「何が起きる可能性が高いのか」についてまとめていきたいと思います。
ちょっとしたスケッチを書いてみましたので、これをもとに説明します。
会場はエキジビションプレースです。行き方はユニオン駅からストリートカー(509 Houbourfront to Exhibition Place)に乗り換えになります。
パレード会場全体はこのようになっています。
個人的なおススメは、Manitoba Dr at Strachan Ave Westside(マニトバドライブ・アット・ストローンアベニュー・ウエストサイド)で下車する方法。地図でいうと青い星印が付いているところです。下車すると右手奥方向に入場ゲートがありますが、これは有料エリア。
地図にグレーの線で囲われた部分はだいたいのイメージですが、フェンスで囲われていて、数カ所のチェックポイントからしか入ることができないようになっています。
現場は終始ごった返しているので、もし有料で見たい場合チケットはあらかじめオンラインで買っておいた方が良いでしょうね。
無料エリアは、ここを右手に見て大通りを渡り(レイクショア・ブルーバード)、その道沿いにあります。地図でいうと、紫の線です。従ってタダで見る場所へたどり着くには、ストローンで降りて南下するルートが最短ということになります。
これは有料エリアでのパレードの見え方。左にフェンスのようなものがみえるかと思いますが、これが有料エリア。$20で入れるエリアは簡単な観客席がある(自由席)もありますが、大部分は立ち見です。右側に白いテントのようなものが見えます。これは値段の高いVIP席です。
有料エリアで一番盛り上がるのは、ジャッジ席周辺。マスバンドの皆さんの最大の目的は、ここで高得点を上げ優勝すること。かなり気合を入れて踊ります。ジャッジ席周辺は人の出入りが多くメディア以外は近づくことが難しいので、VIP有料チケットを持っていると、ジャッジ席の近くで見ることができますが、$100以上と高額です。
これは、レイクショア・ブルーバードを行進するパレード・シーン。無料エリアはちょうど右側のフェンスの向こう側になります。先ほどの地図の星印からここまでをブラブラ歩くと、約30分くらいはかかるでしょうか。結構な距離を観覧することができるようになっています。
有料か無料かは迷うところではありますが、早めに見たいのであればルート的に先に見ることができる有料エリアになるでしょう。ただしお金を払ったからと言って観客席に必ず座れるというわけではなく、立ち見覚悟というのが例年の習わしです。
ただ施設が使えるので、お手洗いや飲み物などの調達、ディレクト・エナジーセンターに入れれば涼むことはできます。
一方無料エリアは付近にはお手洗いはなく、給水所も日陰になるような場所もありません。これまで毎年撮影をしてきましたが、カメラ機材を持って会場を走り回っていたら数年前には熱中症になりかけたことがありました。その時は大きなトレーラーの陰に座り、シャツを脱いで水分を補給してしばらくしたら気分が戻りましたが、木陰を探すのが大変だったという印象があります。
この時期はとても暑くなるので、水分補給や日焼け止めなど日差し&暑さ対策は充分にしておでかけください。