たまに食べたくなる焼肉。トロントでは長く、焼肉と言えば韓国スタイルの焼肉店と決まっていましたが、先日トロント牛角に行ってきました。
向かったのはダウンタウンの東側。地下鉄駅からはちょっと歩かなければならないので、思い切って家からは UBER で向かうこととしました。夕方のエグリントンからは20ドル程度。ドアツードアなので、とても便利です。
住所は 81 CHURCH ST (グーグルマップ)で、最寄駅は地下鉄クイーンあるいはキング。徒歩だと駅から10分弱です。
午後6時前にお店について受付で人数を言うと、「今だと待ち時間が40分ほどですが・・」と言われてびっくり。店内を見ると、満席の人で賑わっていました。特に週末というわけではなくてこの盛況でしたから、このお店は要予約ですね。
仕方ないので待つことにして、隣のスターバックスでコーヒーを飲んで待っていたら20分ほどで電話がかかってきて席が空いたとのこと。回転はそこそこ早そうです。
公式サイトで予約が取れるようになっているので、待つのが嫌な場合はあらかじめ済ませておきましょう。
https://www.gyu-kaku.com/toronto
アペタイザーとお肉の種類など、そこそこ豊富にリストアップされていましたが、初めてなのでセットメニューを注文することとしました。
セットメニューは「GEISHA」「MEAT LOVER’S」「PREMIUM MEAT LOVER’S」の3種類で、値段は2人前の分量で$65〜$80と普通にディナーとして食べることを考えると、リーズナブルに感じます。
せっかくなので、プレミアムの2人前を。構成は、
サラダ 2人前
味噌汁 2
鳥唐揚げ
牛すき焼きビビンバ
カルビ・はらみ・フィレミニオン・味噌ニューヨークステーキ・鶏モモバジル
これに野菜焼きが付きます。
追加でアラカルトメニューから、ホタテのベーコン巻きと牛タンをオーダー。
焼肉開始
続々とお肉が到着。
グリルは日本でおなじみの無煙タイプ。
盛大に焼いても煙の心配は全くなし。
まるで日本にいて焼肉を食べているような錯覚を起こす風景。
コースには、石焼ビビンパとお味噌汁がついていました。
野菜はコーンとブロッコリーのホイル焼き。ブロッコリーは生の状態でホイルに包まれていたため、出来上がりまでに結構な時間がかかってしまいました。早めに乗せればよかった。
デザートのきな粉アイスクリームが美味しかったです。
基本の2人前がしっかりの分量だったことに加え、最初に何品か追加注文をしてしまい、終わってみれば相当お腹いっぱいになりました。どれも美味しく、トロントで日本で食べるような焼肉を手軽に味わえることを実感。
ビールなど飲み物も入れると、このコースで1人$60くらいにはなりますので、ちょっとしたイタリアンで食べるのとさほどかわりませんね。今回は初めてだったので奮発しましたが、基本の焼肉がどれも美味しかったので、一番下の$65でもしっかり食べられそうですね。
次回はこれにしてみようかと思います。