Carot One(NIK 58-TUBE)とiPodClassic

iPod Classic に合うポタアン。小型で、真空管式でデザインが良いという条件で選んだ、キャロット・ワン。

FB7FEC46-6C28-407B-A46D-2DC88DF45838

すでに製造中止のため(販売元WEBサイト)、中古品をオークションサイトで入手。定価の半額以下でキズのない良品を入手することができました。

型番 NIK-58 TUBE
形式 ポータブル・ヘッドフォン・アンプ
真空管 Phillips JAN6111WA
周波数特性 25Hz-15kHz(±3dB)
入力インピーダンス 10kΩ
出力 388mW/side、THD+N:0.1%(@16Ω)、102mW/side THD+N:0.1%(@300Ω)
最大ゲイン 20dB/channel
入力 3.5mm ステレオミニジャック、micro USB(充電専用)
出力 3.5mm ヘッドフォンジャック
バッテリー 内蔵型リチウムイオン
サイズ 58W×23H×85Dmm
付属品 Micro USB-USBケーブル
価格 オープン価格

D1B00E7B-38BD-4FBC-B474-7B14EBE4DB96

サイズは iPod Classic にすっぽり隠れるので、ジェルタイプの接着シートを挟んで固定。片手での作業も楽々。手持ちの30ピン仕様オーディオケーブルがオレンジ色で、ピッタリでした。

4A250AF6-1188-46F9-8C1B-EF80543AADDE

つまみを回してスイッチを入れると、中のミニ真空管が通電しライトが点灯し、数秒で音が聞こえ始めます。

EC281937-D695-41FA-B922-3847108B9230

イヤホンは昔のiPhone に付属してきた純正品を、

389562A9-D9A2-4A4A-903F-6681DFA001C6

ケーブルで繋ぎます。

C43474B6-D517-4CEB-A9E2-4BE8B632C89A

モバイルバッテリーで定番の ANKER PowerCore シリーズ、10000PD が使えるのは便利でした。

99D99A18-5763-4FF4-9D89-D8A71A2C6C11

コネクターは USB mini。デバイスごとに形が変わるのが面倒で、買い求めた着脱式ケーブル。ちょっと力が加わるとすぐに外れるため外出時には向きませんが、充分でしょう。

バッテリーのもちは3時間くらい。iPod 本体と同程度です。