今回は、トロントからバンクーバーへ、エアカナダでエドモントン乗り継ぎ便で向かった際の荷物トラブルの経験をまとめ … 続きを読む 【エアカナダ】トロント国際空港で荷物のトラブル対処法
【自作キーボード】マックでProMicroへデータ書き込み作業の忘備録
一度分かってしまえば簡単なことでも、最初は心がくじけそうになるほどの難題だというのは何にでも当てはまること。キ … 続きを読む 【自作キーボード】マックでProMicroへデータ書き込み作業の忘備録
PRESTOを使うと、初乗り3ドルでTTC乗り放題
2019年より順次レガシー乗車券がPRESTOに置き換わる、トロントTTC。地下鉄駅に行くと、キャンペーン・ポ … 続きを読む PRESTOを使うと、初乗り3ドルでTTC乗り放題
ティム・ホートンズの新柄タンブラーなど購入
前を通りかかるたびにカウンター周りをチラッと見て確認するのが習慣になっていますが、今日久しぶりに見たら、ありま … 続きを読む ティム・ホートンズの新柄タンブラーなど購入
【ニュイ・ブランシェ】どうする? 2018年のトロント Nuit Blanche を楽しむ方法をご紹介
2006年に始まった、日没から夜明けまで、トロント市内で行われるアートフェスティバル「Nuit Blanche … 続きを読む 【ニュイ・ブランシェ】どうする? 2018年のトロント Nuit Blanche を楽しむ方法をご紹介
【まとめ】2018年の秋〜クリスマスをどう過ごす? トロントのイベント一覧
秋〜冬にかけてのトロントは、徐々に屋内でのイベントが増えてきます。今回は、クリスマスまでの主なイベントをまとめ … 続きを読む 【まとめ】2018年の秋〜クリスマスをどう過ごす? トロントのイベント一覧
【トロント101】海外で長期滞在時の現金取り扱いと銀行口座開設について知っておくべきこと
トロントは、観光よりも長期滞在、留学、移住に適した街。私も20年住んでいますが、ちょうどキリがいいので、生活に … 続きを読む 【トロント101】海外で長期滞在時の現金取り扱いと銀行口座開設について知っておくべきこと
【検証】Lightroom Mobile 2018年8月アップデート
アップデートが頻繁に行われているAdobeの写真現像ソフトLightroom。今回の2018年8月アップデート … 続きを読む 【検証】Lightroom Mobile 2018年8月アップデート
【まとめ】トロントのコーヒー・ロースター事情
コーヒーショップの行列はもはや、トロントだけでなくカナダ全国で見ることができる風物詩。今回は有名なチェーン店の … 続きを読む 【まとめ】トロントのコーヒー・ロースター事情
【経験的考察】VIA鉄道コリドー線に乗る前に知って/用意しておくと役立つ7つのこと
東部カナダの鉄道旅と言えば、VIA鉄道コリドー線。これまで乗ってきた経験から、7つのポイントをまとめてみたいと … 続きを読む 【経験的考察】VIA鉄道コリドー線に乗る前に知って/用意しておくと役立つ7つのこと
【写真を撮る】カメラを持ってトロントの屋外遊園地 CNE に行ってきました
トロント夏の伝統行事「CNE(カナディアン・ナショナル・エキジビション)」は今年も始まりました。このイベントは … 続きを読む 【写真を撮る】カメラを持ってトロントの屋外遊園地 CNE に行ってきました
【搭乗記】ローカル御用達トロント・シティ空港からエアカナダ7958便でモントリオールへ
夏の観光シーズンにトロントから気軽に行けるモントリオール。今回は、ローカル御用達のトロント・アイランド島にある … 続きを読む 【搭乗記】ローカル御用達トロント・シティ空港からエアカナダ7958便でモントリオールへ
【夏オーロラ】トロント発イエローナイフで見るオーロラ・ツアー/ホテル/見どころと撮影方法
2012年に大きな話題となった、オーロラ。せっかくなので、カナダで最もオーロラが見られると有名なイエローナイフ … 続きを読む 【夏オーロラ】トロント発イエローナイフで見るオーロラ・ツアー/ホテル/見どころと撮影方法
【トロント国際映画祭】パッケージ・チケット購入後〜見たい映画の候補を探す
フレックス12を買った今年のトロント国際映画祭。上映スケジュール発表までおよそ1週間。映画のリストがだいぶ出揃 … 続きを読む 【トロント国際映画祭】パッケージ・チケット購入後〜見たい映画の候補を探す
【モントリオール】空港からダウンタウンへ格安アクセスができるSTM 747バス
日本からエアカナダの直行便が就航したモントリオール。これまではトロント経由でしたがダイレクトに入れるため、随分 … 続きを読む 【モントリオール】空港からダウンタウンへ格安アクセスができるSTM 747バス
【検証】マンホールのフタから見るトロントの歴史
久しぶりにダウンタウンに出かけたついでに、トロントで見ることができる珍しいマンホールのフタを見てきました。 こ … 続きを読む 【検証】マンホールのフタから見るトロントの歴史
アウトドアでビールを満喫! トロント・ラウンドハウス・ビールフェスティバル2018
トロントで開催される夏のクラフトビール・フェスティバル。CNタワーの目の前です。
トロント「テイスト・オブ・ザ・ダンフォース(Taste of the Danforth)」で、ギリシャ文化と料理を楽しむ方法
北米最大と呼ばれるギリシャ街のお祭り「テイスト・オブ・ザ・ダンフォース(Taste of the Danfor … 続きを読む トロント「テイスト・オブ・ザ・ダンフォース(Taste of the Danforth)」で、ギリシャ文化と料理を楽しむ方法
【搭乗記】エアカナダ・ルージュ関空発〜バンクーバー線に乗ってみました
エアカナダには通常の直行便と違う、ルージュ(Rouge)というブランドの路線があります。今回のブログは関空〜バ … 続きを読む 【搭乗記】エアカナダ・ルージュ関空発〜バンクーバー線に乗ってみました
【2019年版】トロント PRESTO(プレスト・カード)の使い方・乗り方の基本
トロントの中心部ダウンタウンは、主要な場所には徒歩で行けてしまうほどコンパクト。市内全域には、公共交通機関(ト … 続きを読む 【2019年版】トロント PRESTO(プレスト・カード)の使い方・乗り方の基本